ジャーナルが発行されました!

——————————————————-
1.ラボに泊まろう!
2.まぜて!つぶして!まるめて! 
3.ちょっと、寄り道しています
4.自我が芽生え見えてきた姿
5.「節分」鬼がやってきた!
6.KIDS SMILE LABO KITCHEN
 Vol.11「福を呼び込む恵方巻き」
——————————————————-

子どもたちの日常をお届けしながら、KIDS SMILE LABOの考え方もご紹介しております。

園長の松下、副園長の森のnoteも更新されておりますので、合わせてご覧ください。

ジャーナルが発行されました!

——————————————————-
1.正月会
2.KIDS SMILE LABO KITCHEN vol.10
  「LABO のお正月会」 
3.育てて、作って、食べて
4.「見守ってもらえている」が力になる
5.そよかぜ風の子元気な子!
6.ちょっと難しい、それが楽しい
——————————————————-

子どもたちの日常をお届けしながら、KIDS SMILE LABOの考え方もご紹介しております。

園長の松下、副園長の森のnoteも更新されておりますので、合わせてご覧ください。

ジャーナルが発行されました!

——————————————————-
1.大山ものがたり
2.1年ありがとう会 メッセージ&クッキー作り
3.わたしたちの手と足
4.わくわくいっぱいみーつけた!
5.ともだちの芽
6.KIDS SMILE LABO KITCHEN vol.9
  「調味料に頼らない味付け」
——————————————————-

子どもたちの日常をお届けしながら、KIDS SMILE LABOの考え方もご紹介しております。

園長の松下、副園長の森のnoteも更新されておりますので、合わせてご覧ください。

ジャーナルが発行されました!

——————————————————-
1.大山ものがたり
2.1枚の葉から
3.おーい!モグラさん
4.街のヒーロー!働く車!
5.KIDS SMILE LABO KITCHEN vol.8
  「LABO で過ごす誕生日」
6.LIFE is ART
——————————————————-

子どもたちの日常をお届けしながら、KIDS SMILE LABOの考え方もご紹介しております。

園長の松下、副園長の森のnoteも更新されておりますので、合わせてご覧ください。

非常勤保育スタッフ募集

KIDS SMILE LABOでは、非常勤保育スタッフを募集しています。
定員40名の小規模園で、子どもたち一人ひとりと向き合いながら、
共に学び成長し合える仲間をお待ちしています。

都市型保育園でありながら、積極的に自然の中で活動するので、
時に子どもたちと一緒に泥んこになることもあります。
自然の中での活動が好きな方、自然保育に興味のある方は
是非KIDS SMILE LABOの保育をご体感(※)ください。
※採用前にインターンがございます。

詳細は採用条項をご確認ください。

子どもとアート・オンライン座談会を開催致します!

私たちの保育園が先日開催したアート&写真展《LIFE is ART》
イベント当日の様子を動画で視聴し、オンラインにて振り返りながら今回の行事を実施する上で保育者たちが大切にした想いや各年齢ごとの設定のポイント、作品作りに対する考え方などをお話していきます。

【 日 時 】

2022年12月17日(土) 10:00-11:00

【座談会スケジュール】

①はじめの挨拶
②動画【LIFE is ART】視聴
③保育園 KIDS SMILE LABOについて
④LIFE is ARTを振り返りながら子どもとアートの在り方を考える
⑤質疑応答
⑥終わりの挨拶

作品展の在り方について悩んでいたり、日々の保育の気付きのヒントが欲しいという方、ご興味のある方は是非この機会にご参加申し込みください。
詳細とお申込みは、チケット販売サイトPeatixにて。早割チケット(11/30まで)もご用意しております。ご興味のある方は、お早めにお申込みください。

イベントサイトはこちら↓

https://lifeisart.peatix.com/

主催:保育園 KIDS SMILE LABO(株式会社日比野設計)

園児募集

当園では定期的に入園説明会を行っております。
入園説明会についてはこちらをご覧ください。

今年度3~5歳児、来年度0歳児限定 入園説明会 日程

11月18日(金)13:15~ 
11月24日(木)13:15~ 
12月 1日(木)13:15~ 
12月 9日(金)13:15~

※下記クラスは定員に達しておりますため、現在募集を行っておりません。
今年度0・1・2歳児クラス、来年度1・2・3歳児クラス


入園説明会の詳細

入園説明会では、保育の内容や行事の内容、園舎の説明を行います。

【場所】
厚木市旭町1-7-3 2F
保育園 KIDS SMILE LABOにて開催

【持ち物】
*授乳・オムツ替えの専用スペースがないため、授乳ケープやおむつ替えシートなどのご準備をお願いします。
*お子様の飲み物

【お願い】
*説明会の参加を希望される場合は、事前に「お子様のお名前」「保護者様のお名前」「ご生年月日・ご年齢」「説明会の参加希望日時」「入園希望日」「保護者様のご就労状況」を明記の上、問い合わせフォームからご連絡ください。
*会場には駐車場・駐輪場などのご用意はございません。近隣のコインパーキングや有料駐輪場のご利用をお願いします。
*感染予防のため少人数での開催としております。体調不良の方は無理に参加せず事前にキャンセルのご連絡をお願いいたします。
*ご説明会には、ご入園希望のお子様とご一緒にご参加ください。
*アレルギー予防の観点からおやつなどの持参はお断りしています。
*入園説明会の出席がお子様の入園をお約束するものではありませんのでご了承ください。

入園の流れ

当園への入園申し込みは、市役所ではなく「KIDS SMILE LABOへ直接」お願いしております。
また、直接契約のため定員に空きがあれば年間通じていつでも入園の申し込みが可能です。
定員の空き状況に関しては当園ホームページをご覧になるか、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

入園までの流れは下記PDFをダウンロードのうえご覧ください。

ジャーナルが発行されました!

——————————————————-
1.はじめてのデイキャンプ!
2.広がる遊び
3.散歩道物語
4.ねぇねぇ、これ読んで。
5.KIDS SMILE LABO KITCHEN vol.7
  「子どもに大切なミネラルの話」
——————————————————-

子どもたちの日常をお届けしながら、KIDS SMILE LABOの考え方もご紹介しております。

園長の松下、副園長の森のnoteも更新されておりますので、合わせてご覧ください。

ジャーナルが発行されました!

——————————————————-
1.溶けゆくなか、のこるもの
2.心地よい遊び
3.ぼくたち、わたしたちのごはんのじかん。
  こもれびの秋。食欲の秋。
  自我爆発のくいしんぼうたち
4.KIDS SMILE LABO KITCHEN vol.6
  「メッセージ付きのお野菜便」
  「ねっとり焼き芋レシピ」
——————————————————-

子どもたちの日常をお届けしながら、KIDS SMILE LABOの考え方もご紹介しております。

園長の松下、副園長の森のnoteも更新されておりますので、合わせてご覧ください。

ジャーナルが発行されました!

——————————————————-
1.スライムのお布団に寝てみよう!
2.赤い服の野菜
3.遊び方は無限大!感触遊び
4.ふわふわ、ゆらゆら、きもちいいね
5.万能!手作り塩麴
——————————————————-

KIDS SMILE LABOの子どもたちの日常をお届けしながら、KIDS SMILE LABOの考え方もご紹介しております。

園長の松下、副園長の森のnoteも更新されておりますので、合わせてご覧ください。

ジャーナルが発行されました!

——————————————————-
1.みんなの星ものがたり
2.音に合わせて
3.ちいさなおかあさん
4.歩くのって楽しいね
5.旬の夏野菜
——————————————————-

KIDS SMILE LABOの子どもたちの日常をお届けしながら、KIDS SMILE LABOの考え方もご紹介しております。

園長の松下、副園長の森のnoteも更新されておりますので、合わせてご覧ください。

ジャーナルが発行されました!

——————————————————-
1.地域の繋がりと食育
2.イロトリドリの箱
3.だいすき!みずあそび
4.みんなともだち
5.LABO の手づかみ食べの離乳食
——————————————————-

KIDS SMILE LABOの子どもたちの日常をお届けしながら、KIDS SMILE LABOの考え方もご紹介しております。

園長の松下、副園長の森のnoteも更新されておりますので、合わせてご覧ください。