園児募集

当園では定期的に入園説明会を行っております。
入園説明会についてはこちらをご覧ください。

入園説明会 日程

10月11日(水)13:15~
10月26日(木)13:15~ 

※下記クラスは定員に達しておりますため、現在募集を行っておりません。
今年度1・2・3歳児クラス、来年度2・3・4歳児クラス


入園説明会の詳細

入園説明会では、保育の内容や行事の内容、園舎の説明を行います。

【場所】
厚木市旭町1-7-3 2F
保育園 KIDS SMILE LABOにて開催

【持ち物】
*授乳・オムツ替えの専用スペースがないため、授乳ケープやおむつ替えシートなどのご準備をお願いします。
*お子様の飲み物

【お願い】
*説明会の参加を希望される場合は、事前に「お子様のお名前」「保護者様のお名前」「ご生年月日・ご年齢」「説明会の参加希望日時」「入園希望日」「保護者様のご就労状況」を明記の上、問い合わせフォームからご連絡ください。
*会場には駐車場・駐輪場などのご用意はございません。近隣のコインパーキングや有料駐輪場のご利用をお願いします。
*感染予防のため少人数での開催としております。体調不良の方は無理に参加せず事前にキャンセルのご連絡をお願いいたします。
*ご説明会には、ご入園希望のお子様とご一緒にご参加ください。
*アレルギー予防の観点からおやつなどの持参はお断りしています。
*入園説明会の出席がお子様の入園をお約束するものではありませんのでご了承ください。

入園の流れ

当園への入園申し込みは、市役所ではなく「KIDS SMILE LABOへ直接」お願いしております。
また、直接契約のため定員に空きがあれば年間通じていつでも入園の申し込みが可能です。
定員の空き状況に関しては当園ホームページをご覧になるか、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

入園までの流れは下記PDFをダウンロードのうえご覧ください。

ジャーナルが発行されました!

——————————————————-
1.感触遊びを知ろう! 
3.KIDS SMILE LABO CLASS NEWS
4.KIDS SMILE LABO 初めての夏祭りの様子
5.KIDS SMILE LABO KITCHEN
 Vol.16「芯ごと入れて炊く!コーンバターしょうゆご飯」
——————————————————-

子どもたちの日常をお届けしながら、KIDS SMILE LABOの考え方もご紹介しております。

園長の松下、副園長の森のnoteも更新されておりますので、合わせてご覧ください。

ジャーナルが発行されました!

——————————————————-
1.子どもとアートの関わり方 
2.子どもとアートセミナー
「表現の先に見えてくる世界」
3.KIDS SMILE LABO CLASS NEWS
4.みなそらだいち日々あれこれ
5.KIDS SMILE LABO KITCHEN
 Vol.15「水分と塩分の両方が大切」
——————————————————-

子どもたちの日常をお届けしながら、KIDS SMILE LABOの考え方もご紹介しております。

園長の松下、副園長の森のnoteも更新されておりますので、合わせてご覧ください。

園児募集

当園では定期的に入園説明会を行っております。
入園説明会についてはこちらをご覧ください。

入園説明会 日程

8月18日(金)13:15~ ※満席となりました
8月31日(木)13:15~ 

※下記クラスは定員に達しておりますため、現在募集を行っておりません。
今年度1・2・3歳児クラス、来年度1・2・3・4歳児クラス


入園説明会の詳細

入園説明会では、保育の内容や行事の内容、園舎の説明を行います。

【場所】
厚木市旭町1-7-3 2F
保育園 KIDS SMILE LABOにて開催

【持ち物】
*授乳・オムツ替えの専用スペースがないため、授乳ケープやおむつ替えシートなどのご準備をお願いします。
*お子様の飲み物

【お願い】
*説明会の参加を希望される場合は、事前に「お子様のお名前」「保護者様のお名前」「ご生年月日・ご年齢」「説明会の参加希望日時」「入園希望日」「保護者様のご就労状況」を明記の上、問い合わせフォームからご連絡ください。
*会場には駐車場・駐輪場などのご用意はございません。近隣のコインパーキングや有料駐輪場のご利用をお願いします。
*感染予防のため少人数での開催としております。体調不良の方は無理に参加せず事前にキャンセルのご連絡をお願いいたします。
*ご説明会には、ご入園希望のお子様とご一緒にご参加ください。
*アレルギー予防の観点からおやつなどの持参はお断りしています。
*入園説明会の出席がお子様の入園をお約束するものではありませんのでご了承ください。

入園の流れ

当園への入園申し込みは、市役所ではなく「KIDS SMILE LABOへ直接」お願いしております。
また、直接契約のため定員に空きがあれば年間通じていつでも入園の申し込みが可能です。
定員の空き状況に関しては当園ホームページをご覧になるか、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

入園までの流れは下記PDFをダウンロードのうえご覧ください。

ジャーナルが発行されました!

——————————————————-
1.最近よく聞く「サスティナブル」ってなんだろう。 
2.KIDS SMILE LABO CLASS NEWS
4.みなそらだいち日々あれこれ
5.KIDS SMILE LABO KITCHEN
 Vol.14「話題の万能調味料『玉ねぎ塩麹』」
——————————————————-

子どもたちの日常をお届けしながら、KIDS SMILE LABOの考え方もご紹介しております。

園長の松下、副園長の森のnoteも更新されておりますので、合わせてご覧ください。

【チャリティTシャツ】第5弾が完成しました

【保育園KIDS SMILE LABO】とデザイナー・アーティストがコラボしてTシャツを作る「チャリティTシャツプロジェクト」。第5弾となる今回は、KIDS SMILE LABOの保育士×インハウスデザイナーである杉田安摘によるデザインです。毎月発行されるjournalをはじめ、誕生日カード等は、今までの保育園の概念を覆すシンプルさの中にも高いデザイン性のある作品を提案。 KIDS SMILE LABOが毎年開催するLIFE is ART展のポスターでは内外から高い評価を受けています。
オートミール・ネイビーの2色展開で、キッズ用、大人用をご用意しております。親子でお揃いのTシャツコーデを楽しんでみてはいかがでしょうか?

下記リンクよりご購入いただけます。
【KIDS SMILE LABO×Azumi Sugita】チャリティTシャツ

園児募集

当園では定期的に入園説明会を行っております。
入園説明会についてはこちらをご覧ください。

入園説明会 日程

7月6日(木)13:15~ 
7月28日(金)13:15~

※下記クラスは定員に達しておりますため、現在募集を行っておりません。
今年度0・1・2・3歳児クラス


入園説明会の詳細

入園説明会では、保育の内容や行事の内容、園舎の説明を行います。

【場所】
厚木市旭町1-7-3 2F
保育園 KIDS SMILE LABOにて開催

【持ち物】
*授乳・オムツ替えの専用スペースがないため、授乳ケープやおむつ替えシートなどのご準備をお願いします。
*お子様の飲み物

【お願い】
*説明会の参加を希望される場合は、事前に「お子様のお名前」「保護者様のお名前」「ご生年月日・ご年齢」「説明会の参加希望日時」「入園希望日」「保護者様のご就労状況」を明記の上、問い合わせフォームからご連絡ください。
*会場には駐車場・駐輪場などのご用意はございません。近隣のコインパーキングや有料駐輪場のご利用をお願いします。
*感染予防のため少人数での開催としております。体調不良の方は無理に参加せず事前にキャンセルのご連絡をお願いいたします。
*ご説明会には、ご入園希望のお子様とご一緒にご参加ください。
*アレルギー予防の観点からおやつなどの持参はお断りしています。
*入園説明会の出席がお子様の入園をお約束するものではありませんのでご了承ください。

入園の流れ

当園への入園申し込みは、市役所ではなく「KIDS SMILE LABOへ直接」お願いしております。
また、直接契約のため定員に空きがあれば年間通じていつでも入園の申し込みが可能です。
定員の空き状況に関しては当園ホームページをご覧になるか、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

入園までの流れは下記PDFをダウンロードのうえご覧ください。

ジャーナルが発行されました!

——————————————————-
1.ひげの保育士もりもりのコラム
 Vol.01「子どもと自然、ときどき大人」 
2.KIDS SMILE LABO KITCHEN
 Vol.13「食べすぎ注意!補食にぴったりお稲荷さん。」
4.KIDS SMILE LABO CLASS NEWS
5.親子交流会
——————————————————-

子どもたちの日常をお届けしながら、KIDS SMILE LABOの考え方もご紹介しております。

園長の松下、副園長の森のnoteも更新されておりますので、合わせてご覧ください。

園児募集

当園では定期的に入園説明会を行っております。
入園説明会についてはこちらをご覧ください。

入園説明会 日程

6月8日(木)13:15~ 
6月29日(木)13:15~ (満席となりました)

※下記クラスは定員に達しておりますため、現在募集を行っておりません。
今年度0・1・2・3歳児クラス


入園説明会の詳細

入園説明会では、保育の内容や行事の内容、園舎の説明を行います。

【場所】
厚木市旭町1-7-3 2F
保育園 KIDS SMILE LABOにて開催

【持ち物】
*授乳・オムツ替えの専用スペースがないため、授乳ケープやおむつ替えシートなどのご準備をお願いします。
*お子様の飲み物

【お願い】
*説明会の参加を希望される場合は、事前に「お子様のお名前」「保護者様のお名前」「ご生年月日・ご年齢」「説明会の参加希望日時」「入園希望日」「保護者様のご就労状況」を明記の上、問い合わせフォームからご連絡ください。
*会場には駐車場・駐輪場などのご用意はございません。近隣のコインパーキングや有料駐輪場のご利用をお願いします。
*感染予防のため少人数での開催としております。体調不良の方は無理に参加せず事前にキャンセルのご連絡をお願いいたします。
*ご説明会には、ご入園希望のお子様とご一緒にご参加ください。
*アレルギー予防の観点からおやつなどの持参はお断りしています。
*入園説明会の出席がお子様の入園をお約束するものではありませんのでご了承ください。

入園の流れ

当園への入園申し込みは、市役所ではなく「KIDS SMILE LABOへ直接」お願いしております。
また、直接契約のため定員に空きがあれば年間通じていつでも入園の申し込みが可能です。
定員の空き状況に関しては当園ホームページをご覧になるか、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

入園までの流れは下記PDFをダウンロードのうえご覧ください。

ジャーナルが発行されました!

——————————————————-
1.CLASS NEWS
 だいち・おおぞら・みなも「進級して1カ月」
 のばな「目の前に広がる新しい世界」
 そよかぜ「音色を感じて」
 こもれび「はじめまして!これから一緒にたくさん遊ぼうね。」 
2.端午の節句
3.KIDS SMILE LABO KITCHEN
 Vol.12「ぼく、私たちのご飯がやってきた!」
4.子どもとメディア-第二弾-
——————————————————-

子どもたちの日常をお届けしながら、KIDS SMILE LABOの考え方もご紹介しております。

園長の松下、副園長の森のnoteも更新されておりますので、合わせてご覧ください。

ジャーナルが発行されました!

——————————————————-
1.KIDS SMILE LABO 園長の育ち合いnote
 「表情を知ることは相手をより知ることに繋がる」
2.KIDS SMILE LABO KITCHEN
 Vol.1「食を通して成長する姿」
3.お雛様に願いをのせて
4.ロマンスカーミュージアムへ行こう!
5.出汁三昧ワンタンスープ
6.はじめての図書館
7.おいしい!たのしい!ピクニック!
8.絵本から見える子どもたちの成長
9.あかちゃんから一歩先へ
10.KIDS SMILE LABO第2回卒園式『 夢を叶える卒園式 』
11.2343FOOD LABO で卒園スペシャルランチ
——————————————————-

子どもたちの日常をお届けしながら、KIDS SMILE LABOの考え方もご紹介しております。

園長の松下、副園長の森のnoteも更新されておりますので、合わせてご覧ください。

ジャーナルが発行されました!

——————————————————-
1.ラボに泊まろう!
2.まぜて!つぶして!まるめて! 
3.ちょっと、寄り道しています
4.自我が芽生え見えてきた姿
5.「節分」鬼がやってきた!
6.KIDS SMILE LABO KITCHEN
 Vol.11「福を呼び込む恵方巻き」
——————————————————-

子どもたちの日常をお届けしながら、KIDS SMILE LABOの考え方もご紹介しております。

園長の松下、副園長の森のnoteも更新されておりますので、合わせてご覧ください。