神奈川県本厚木駅前の
都市型保育園

KIDS SMILE LABO

都市型保育園 KIDS SMILE LABO

©KIDS SMILE LABO 2025

KIDS SMILE LABO JOURNAL

アッサンブラージュ〜わたしだけのせかい〜

 今年度はじめてのアートの日。今回の活動では、「アッサンブラージュ(寄せ集め)」という技法を使い、箱の中に自分だけの世界を表現しました。
 導入の場面では、講師の方が自分の“世界”を詰め込んだ作品を紹介すると、それを見た子どもたちは目を輝かせながら、「かわいい!」「ハートつくりたい!」と、想像のスイッチが入ったように言葉が次々と飛び出してきました。 『まだ見たことのない世界を、箱の中で表現してみてください』という講師の言葉に、「車の世界」「宝石の世界」「水族館の世界」など、たくさんの“世界”が子どもたちの口からあふれ出しました。
製作が始まると、自分の使いたいものを手に取り、素材を貼りつけたり、色を重ねたり、形を組み立てたりと、じっくりと集中して取り組んでいました。多くの子は、馴染みのある絵の具を手に取り、色付けからはじめ、色と色を混ぜ合わせ、色の変化を楽しみながら、箱の内側や外側に絵具で彩色していました。 針金や紐をリボンにしてみたり、散歩で拾ってきた宝物をつけたり、自分の好きな生き物や乗り物のイメージを膨らませながら、思い思いの“世界”が形になっていきます。 
 そんな中、「ぼく、やらない」と言った一人の男の子がいました。講師の方が、「提案通りじゃなくてもいいんだよ」と声を掛けると……

続きはこちらをクリック↓

▶ジャーナル6月号

©KIDS SMILE LABO 2025